登録販売者の試験日は『県ごと年1回』

登録販売者 試験日程

 

登録販売者の資格試験は各都道府県ごとに開催されます。そのため

 

  • 試験日
  • 受験申込日程
  • 合格発表日

 

は全国一律ではなく、地域によって変わります。自分が受験する地域の情報を確実にチェックしておきましょう。

 

平成30年度の登録販売者試験日程一覧

 

北海道・東北(7)>>

関東(7)>>

中部(9)>>

関西(7)>>

中国・四国(9)>>

九州・沖縄(8)>>

 

※公表された都道府県より随時掲載しております。

 

北海道・東北地方
北海道

受験申込

5/31~7/2

試験日

8/29

合格発表

10/1

青森県

受験申込

6/27~7/3

試験日

8/29

合格発表

10/1

岩手県

受験申込

6/11~7/3

試験日

8/29

合格発表

10/1

宮城県

受験申込

6/4~7/3

試験日

8/29

合格発表

10/1

秋田県

受験申込

6/1~7/3

試験日

8/29

合格発表

10/1

山形県

受験申込

5/29~7/3

試験日

8/29

合格発表

10/1

福島県

受験申込

6/4~6/29(郵送)

6/4~7/3(持参)

試験日

8/29

合格発表

10/1

 

関東地方
茨城県

受験申込

6月1日~7月18日

試験日

9月5日

合格発表

10月5日

栃木県

受験申込

6月11日~6月22日

試験日

9月5日

合格発表

10月5日

群馬県

受験申込

6月11日~6月22日

試験日

9月5日

合格発表

10月5日

埼玉県

受験申込

6月13日~6月29日

試験日

9月9日

合格発表

10月9日

千葉県

受験申込

5月22日~6月22日

試験日

9月9日

合格発表

10月9日

東京都

受験申込

5月28日~6月8日

試験日

9月9日

合格発表

10月9日

神奈川県

受験申込

5月21日~6月22日

試験日

9月9日

合格発表

10月9日

 

中部地方
新潟県

受験申込

5月28日~6月22日

試験日

9月5日

合格発表

10月5日

富山県

受験申込

6月11日~6月22日

試験日

9月5日

合格発表

10月19日

石川県

受験申込

6月11日~6月22日

試験日

9月5日

合格発表

10月19日

福井県

受験申込

6月4日~6月15日

試験日

8月19日

合格発表

10月5日

山梨県

受験申込

6月11日~6月22日

試験日

9月5日

合格発表

10月5日

長野県

受験申込

6月4日~6月15日

試験日

9月5日

合格発表

10月5日

岐阜県

受験申込

6月11日~6月22日

試験日

9月5日

合格発表

10月19日

静岡県

受験申込

6月4日~6月8日

試験日

9月5日

合格発表

10月19日

愛知県

受験申込

6月11日~6月22日

試験日

9月5日

合格発表

10月19日

 

関西地方
三重県

受験申込

6月11日~6月22日

試験日

9月5日

合格発表

10月19日

滋賀県

受験申込

6月8日~6月19日

試験日

8月19日

合格発表

10月5日

京都府

受験申込

5月28日~6月8日

試験日

8月19日

合格発表

10月5日

大阪府

受験申込

5月28日~6月8日

試験日

9月13日

合格発表

10月26日

兵庫県

受験申込

5月30日~6月6日(郵送)

5月30日~6月8日(持参)

試験日

8月19日

合格発表

10月5日

奈良県

受験申込

5月18日~5月29日

試験日

9月4日

合格発表

10月19日

和歌山県

受験申込

5月31日~6月13日

試験日

8月19日

合格発表

10月5日

 

中国・四国地方
鳥取県

受験申込

7月23日~8月3日

試験日

11月15日

合格発表

12月21日

島根県

受験申込

7月23日~8月3日

試験日

11月15日

合格発表

12月21日

岡山県

受験申込

7月23日~8月3日

試験日

11月15日

合格発表

12月21日

広島県

受験申込

7月23日~8月3日

試験日

11月15日

合格発表

12月21日

山口県

受験申込

7月23日~8月3日

試験日

11月15日

合格発表

12月21日

徳島県

受験申込

7月17日~7月30日

試験日

10月24日

合格発表

12月3日

香川県

受験申込

7月17日~7月30日

試験日

10月24日

合格発表

12月3日

愛媛県

受験申込

7月17日~7月30日

試験日

10月24日

合格発表

12月3日

高知県

受験申込

7月17日~7月30日

試験日

10月24日

合格発表

12月3日

 

九州・沖縄地方
福岡県

受験申込

8月27日~9月14日

試験日

12月9日

合格発表

2019年1月16日

佐賀県

受験申込

8月27日~9月21日

試験日

12月9日

合格発表

2019年1月16日

長崎県

受験申込

8月27日~9月7日

試験日

12月9日

合格発表

2019年1月16日

熊本県

受験申込

8月27日~9月7日

試験日

12月9日

合格発表

2019年1月16日

大分県

受験申込

8月27日~9月7日

試験日

12月9日

合格発表

2019年1月16日

宮崎県

受験申込

9月3日~9月14日

試験日

12月9日

合格発表

2019年1月16日

鹿児島県

受験申込

8月27日~9月7日

試験日

12月9日

合格発表

2019年1月16日

沖縄県

受験申込

8月27日~9月7日

試験日

12月9日

合格発表

2019年1月16日

 

 

試験日程確認のポイント

登録販売者 試験日の見るべきポイント

 

試験がいつかを確認するときに、注意して見ておくべきポイントがあります。あなたの合格率が高まるヒントが落ちているかもしれませんよ!

 

申し込み期間を把握しておく

地域によって、受験申込できる期間にバラつきがあります。中には極端に短い地域もあります。

 

【例:平成30年度の申込期間】

  • 茨城県:6/1~7/18(48日間)
  • 東京都:5/28~6/8(12日間)
  • 静岡県:6/4~6/8(5日間)
  • 大阪府:5/28~6/8(12日間)

 

最長・茨城県と最短・静岡県では、なんと43日間もの差があります。うっかり申込み忘れをしないよう、最新の情報を常にチェックしておきましょう。

 

併願できる地域をチェック

登録販売者試験は都道府県ごとに1年に1回しかありません。チャンスは多くありませんが、地域をまたいで併願すれば複数受験が可能です。

 

【例:平成30年度の試験日】

  • 茨城県:9/5
  • 東京都:9/9
  • 愛知県:9/5
  • 京都府:8/19
  • 大阪府:9/13
  • 広島県:11/15
  • 福岡県:12/9

 

このようにいくつかの主要都市を見ても、微妙に日程が異なります。自信がない人は、高速や新幹線1本で行けるような地域なら併願も検討してみましょう。

 

試験日は確実に会社に伝える

会社・勤務先主導での受験なら問題ありませんが、個別で受験を考えている人は勤務シフトと被らないように気を付けましょう。試験日に仕事があった…となったらせっかくの努力が水の泡!

 

必ず事前に『この日は出勤できません』と伝えておいてください。薬局にお勤めなら、まず考慮してもらえるはずです。

 

試験勉強はいつから始める?

登録販売者 試験日 いつから勉強する

 

勉強を始めるのは試験日から逆算して、余裕を持った日程で始めるのが良いでしょう。登録販売者の試験勉強はおよそ3ヶ月間ほどに集中して行う人が多いようです。

 

また各通信講座のカリキュラム日程では3~6ヶ月でスケジュールが組まれているものが多いです。

 

  1. まずは2~3ヶ月間で試験範囲をカバーする
  2. 次に1~2か月間で過去問・練習問題を繰り返す
  3. 残りの期間で苦手分野を克服する

 

登録販売者 試験日 合格まで逆算

 

独学やスケジュール管理が難しい人は実際に通信講座を利用してみるのも手。教材やカリキュラム期間が決まっているので勉強方法に迷うことがありません。

 

講座はそれぞれ特色があるので、まずは資料請求して自分に合いそうなものを探してみましょう。資料請求なら本申込ではないので、無料で取り寄せることができますよ。

 

 

 

\資料請求は何社でも無料/

登録販売者 試験日 ボタン

 

 

 

>> 登録販売者資格ガイド  TOP

登録販売者のカテゴリ一覧

▼試験のこと▼

▼難しさ▼

▼勉強方法▼

▼独学で取得▼

▼通信講座比較▼

▼スクール比較▼

▼お金のこと▼

▼仕事のこと▼

▼就業の流れ▼

関連ページ

試験問題や出題範囲
登録販売者資格試験に出題される内容についてまとめています。どこからどこまで覚えるの?どんな問題が出てくるの?初めて試験を受ける人は参考にしてくださいね。
試験に合格したら
無事に登録販売者の資格試験を突破!でも合格したら終わりではありません。必要な申請手続き、何をする必要があるの?合格後の流れを解説します。